日曜日, 6月 07, 2009

晴れた

コッチに来て始めて下水洗浄の業者が来た。
前の団地は丁寧だったが・・
今日の業者は実に簡単にしていた。
建物が新しいせいかも?と思ったり・・
終わった後にトイレを貸してくれと業者。
まぁ・・仕方ない。
他の所では借り難いらしい。
明日は晴天なのでDVDは返すつもり。
他に用事もあり出かけるつもり。
今も室温は29度近いが扇風機だけで良いみたい。

金曜日, 6月 05, 2009

曇天

曇っていた。
雨が降るのか傘をさしている人がいる。
此処が良いのは通行人が見える事。
以前の所でも見えたけど・・
コッチは通りから近いので見やすい。
で・・
借りたDVDは返すのは週明けにする。
折角、お金を出して借りたけど・・
良いモノではなかった。

水曜日, 6月 03, 2009

簡保

昼前に兄に呼び出されて郵便局に行った。
簡保の解約だが・・
最初の局は金額を持っていないと近くの拠点局に行く。
私は被保険者だけど思っていたけど・・
何故か契約者にもなっていた。
何故?私を契約者にしたのか?
此れも税金対策なのか?
それでいて「ワレが引っ越しするから、こうなった」と怒り、満期まで払い続ければ全額貰えるのにと兄は怒ったが。
それでも解約した金額は270万円近かった。

昨日は久し振りにサイクリング気分で遠出した。
やはり・・
気分は最高に良い。
特に川面に吹く風に当たれば悩みも気分も吹っ切れて汗ばんだ身体もサッパリする。
何年も行かなかったレンタル店も営業していた。
相変わらず客が多い。
此処は穴場で有るから余計だ。
帰りはこの日2度目の外食で金を使う。
明日から暫くは引篭るのでスーパーで買い物をした。

今日は曇天で昨日とは違う。
梅雨間近みたいな感じ。

火曜日, 6月 02, 2009

今日も

コッチに来てから毎度の飯屋に行った。
朝と夕食を(笑)

月曜日, 6月 01, 2009

暑い

こちらに来てから洗濯モノは外に干しているが…
イヤァ〜
朝から太陽の強烈な光にもう夏を感じた。
ベランダは東側なので余計に強烈だ!
前みたいに室内干しになるのは時間の問題かな?
太陽に乾かすと匂いは気持ち良いが…

日曜日, 5月 31, 2009

事務所

昼間、兄に呼ばれて久し振りに事務所に行った。
鍵は自動なのでやはり入るのにチャイムを鳴らす。
私の用件は半分は満たしてくれたが・・
残りは俺の個人情報だから無理と言った。
その代わりに郵便局から発行してもらった書類をくれた。
後は・・
それが不満なら直接、俺の携帯に電話してくれと相手に言ってくれと・・

腹も減って又も飯屋に行った。
此方に引越してから外食は頻繁でもないが・・珍しくもなくなった。
後は近くのレンタル店で暇を潰して立ち読みから座り読みに・・
それから近くの電気店でパソコンを弄って遊んだ。
珍しくネットに繋がっていて今、流行のミニノートでネットを楽しんだが・・
やはり画面が小さくて不便だと思った。

それからスーパーに行って買い物。
始めて行く店屋で綺麗で此れは良いかも?
値段はそれなりに高いが・・

土曜日, 5月 30, 2009

用事


来週は色々と用事が出来た。
暑いの大変だ。

久し振り


風邪はやっと治った。
約1ヶ月もかかった。
此れは相当に長かった。
幸いにも兄が薬をくれてやっと治った感じ。
洟は多量に出て咳も止まらず過去に罹患した急性中耳炎に又も罹患したのかと思ったり・・
兎に角・・
治ってやれやれ。

さて・・
もう外は暑くて半袖で充分になった。
今は扇風機をかけている。
そんな季節になってしまった。
梅雨はもう少しに入る感じ。

土曜日, 5月 16, 2009

米とパソコン

DELLは昨日の4時に返ってきた。
今回は驚くほど早かった。
12日に佐川に引き取ってもらったから実質3日程度。
故障原因はDVDドライブの交換。
電話でDELLが部品を送りますからご自分で御取り付けますか?
と、言った。
呆れるというか・・
そんなに詳しかったら自分で何とかしている。
此方は初心者でネットがやっとの状態。
早速やってみると見事に開閉する。
コレが嬉しい。
普通は当たり前の事と思うが。
無骨なパソコンなのでスムーズな開閉ではない。
相変わらずロボット的な動き。

今日はまた風邪がぶり返して咳が止まらず。
微熱で頭も重い。
朝は洟をかんでいたら鼻血が多量に出てタオルが染まった。
咳が難儀でコンコンと軽くしても重い頭が揺れて超痛い。
それでもシャワーを使っているが。

今日は又、米を買った。
これで2回目。
5キロが1840円。
美味しくてつい沢山、食べてしまう。

民主党の代表選挙は幹事長の鳩山氏が岡田副代表を破って何度目かの代表に返り咲いた。
然し・・
元・NHKのアナウンサーだったか解説委員の小宮山氏があんなに激しく自分の意見を述べるとはかなりビックリした。
画面上では微笑というか柔和がピッタリの記憶しか残っていないが。

他のブログが又も閉鎖になった。
私の体験では今回が3回目。
利益が上がりにくい商売なのでサービス的に提供している所でないと駄目だと知った次第。

天気が悪くて自転車には乗れず。

水曜日, 5月 13, 2009

相変わらず

風邪は治らず。
微熱があり咳が止まらず、頭が揺れて激痛になる。
咳の時には頭を手で頭を固定したら少しショックが少なくやった気分…
にはなれない!

パソコンが無いので暇でかなり依存していたかが分かった。

昨日はスーパーで買い物したので久し振りにまともなオカズにありつけて良かった。

月曜日, 5月 11, 2009

担当者

午前中に電話した。
やはり担当者は女の人だった。
働きやすいのか?よくある。
さて・・
肝心の私の面談は金曜日に決まった。
本当はもっと早く面談をしたかったが、明日は又も故障したDELLの引渡しがあるし・・
水曜日は雨で行きたくはなかった。
それを伝えると担当者は面食らったみたいで不機嫌になった。
それはそうだろう。
本当は私から都合をつけても行かないといけないのに・・・
木曜日は通院日だし、それなりに忙しい。
と、勝手に思っている。
必要書類は全て持って来いと命令口調になった。
まぁ・・
一介の吏員でも権限があると強い。

今日は又、暑くなり少し汗をかいたせいか風邪も多少は良くなったかな?
室温は26度で今は27度もある。
洗濯したけど直ぐに乾いた。
此れからは暑くなり私には苦手な季節となる。
で、益々出不精になる。
幾ら平地で便利な所でも出かけないと一緒かなと思っている。

さて・・
他のブログが又も閉鎖となった。
不景気でネット業者も大変らしい。
このご時世に無料で容量は無制限だったので良かったが・・
やはり人気が無いと幾ら消費者には良くても一企業では荷が重すぎたかな?
だったら無謀な容量無制限などしなくても良かったのに?
尤もユーチューブも貼る事も出来ずテンプレートも貧相なものばかりだった。
折角、時間を割いて毎日を綴っていてもこれじゃぁ・・
悲しい思いだ。

パソコンはノートが欲しい。
寝転がっての文字書きは結構とキツイ。
安物ながら卓が有るので其処からネットで繋いでと思っている。
いつになるか分からないが・・
早く買いたいけど。

日曜日, 5月 10, 2009

風邪とDELL

風邪は相変わらずで治らない。
喉の痛みはマシになったが今度は咳と洟で全快しない。
今は特に咳をすると頭が揺れて激痛になる。
仕方なく頭を両手を固定している。何もしないよりもマシで少しは和らぐ感じ。
多分、シャワーを浴びないと早く治ると思うが習慣で浴室に行ってしまう。
喉の痛みは少しマシになったが、今度は咳が怖い。
洟は相変わらずで色は黄色で風邪特有なもの。

DELLのパソコンが又も壊れた。
火曜日に佐川急便が回収に来る。
今度はドライブで開かない。
これは最初からぎこちない動きをしていた。
初期不良から始まってハードディスクの交換と色々と不良ヵ所が発生している。
まさか…
こんなに不具合が多いとは思いもしなかった。
騙された気分だ!
少しの差ならちゃんとしたパソコンを買えば良かったと今は後悔の連続だ。
これで又も10日間くらいネットが出来ない。
笑ってしまうくらいチャチなパソコンだとやっと気付いた。
かなり不便を感じるがDELLは相変わらず何もしない。
ガラクタを売っておいて殿様商売をしている。
売る事に熱心過ぎるなら、もっと大事な事があるだろう?
が、感想だ!
中身は空っぽだから、ソフトでどうした?
事もないし…

まぁ遅いが、今回で学びに学んだ!
低価格にはそれなりに理由がある。
と書いても10万円以上は払っているが(`曲´#)
苛立ちは募る。

本当にこうまで壊れるか?

土曜日, 5月 09, 2009

同じ?

折角、良い所に住んでも出ないなら一緒かな?
此所に来てから出掛けたのは弁当を買いに行ったのと、後はコンビニに何回か通っただけ。
風邪は少しマシになった。
多少のダルさと微熱と頭痛が身体を支配している。
来週はいよいよ担当者と面談になるかな?
通院は間違いないが(笑)

金曜日, 5月 08, 2009

朝は雨で予定が狂う。
相変わらず喉が痛い。
唾を飲み込んでも痛い(ΘoΘ;)
コンビニで喉飴を買って来た。

水曜日, 5月 06, 2009

朝、目覚めると喉が思いっ切り痛い。
唾を飲み込むのも痛い。
洗面台で顔を洗ってうがいをしたら痰が出た。
色が赤黒くて出血したのか?
パンを何とか食べた。
昨日少し喋り過ぎたせいか?

火曜日, 5月 05, 2009

五月蠅い

此所も五月蠅い所だった。
5時頃からガタガタしている。
これが7時近く迄ずっと<<o(>_<)o>>
おまけに昼は太鼓を叩いている。
流石に短時間だがよく聞こえてイライラだ!

日曜日, 5月 03, 2009

感想

やはり共同住宅なので上からの音は響いて五月蝿い。
故意?とも思える程、神経質になる必要はないがでも・・
ビックリするほど大きな音が時々ある。
生活音が丸分かりな感じ・・
一応、鉄筋の筈だが余り関係ない。

忘れていたけど昨日か今日かゴールデンウィークでテレビは特別番組を特集している。

木曜日, 4月 30, 2009

最後

今日は住んでいた団地の最後の日で掃除が終わった所。
幾ら掃除をしても経過年数がたっているのでアレだけど…
感謝を込めて掃除をした。
風呂の撤去が終わったら後は鍵を返すだけ。
やはりコッチは静かだだが何分、不便で老朽化が進んでいるのでアッチに当たって良かった。
しかし…
もっと老朽化したらどうなるのだろう?
一応、高層住宅だし外部は兎も角、内部は改造は出来ないので少し手を加えた改修が精々ではないのか?
脱出出来て本当に良かった。
のが正直な感想。

火曜日, 4月 28, 2009

晴だが?

晴れているが昼から雨か時には雷雨と予報。
引っ越し時間は2時からの予定だが気になって仕方ない。
何も無いのでコンビニに行く。
やはり高いd(-_-)
今度は近くに2軒有るが余り使えないだろう。

月曜日, 4月 27, 2009

明日

やっと明日に迫った。
今日は電器屋が来てエアコンを外した。
コレ専門らしく手慣れた感じだ。
今日もアレコレ棄てた。
パソコンも箱に入れて箪笥や冷蔵庫の裏も綺麗にした。
冷蔵庫の中は空っぽにする。
未だ買ったばかりの食品もあったが、まぁ仕方ない~ヽ('ー`)ノ~
ケーブル屋が来てチューナーを撤去したら画面は横に筋が入って大変に見にくい。
画面にアナログの文字があり…
ア〜これかネットで騒いでいたのは(笑)

本当に嫌な感じだ!
以前は画面に筋が入ってもテレビが暖かくなると普通に戻ったが全くその気配はなし(*'o'*)
もう替え時みたいだ。

日曜日, 4月 26, 2009

湯沸かし

引っ越し先が給湯があるので使っていた瞬間湯沸かし器を使わないと?と、次兄に話すが全く気乗りしない返答だった。
蛇口のホース代も払うけど、と言っても相変わらずだ。
今は必要ないが冬には重宝すると思うのに、取り付け代も払って欲しいらしい。
もう嫌なら棄てる方が簡単だ。

土曜日, 4月 25, 2009

部屋の中

あれから鍵を受け取り転居届けを出して住所変更を二件済ましてやっと住宅に行った。
一人では充分過ぎる広さで設備も良くて大満足かな。やはり、新しいのが何よりで嬉しいの一言だ。

木曜日, 4月 23, 2009

ランキング

http://searchranking.yahoo.co.jp/
http://ranking.goo.ne.jp/keyword/
http://news.biglobe.ne.jp/topics/

朝から

朝からてんやわんやで明日、持って行くバックが見つからない。
大事なモノを入れていたので探すが見つからない(*_*)
引っ越す時持って行く別のバックは段ボールの上に置いていたので分かったが…
頭が混乱したがトイレに行ってアソコはと探すと、やっぱり引っ越し用の箱に入れていた(笑)
本当に何をやっているのか?

焦っていると感じている。

昨日はNTTとビッグローブから大封筒が届いた。
2年契約が気になるが、使うものだし仕方ないと思っている。
約12万円近く払う事になるが。

水曜日, 4月 22, 2009

椅子から降りる時に右膝を痛める。左膝はずっと前に痛めたが、今度は反対側でマズい。
ガス屋が来て湯沸かし器を外した。料金は4200円だった。
引っ越し先で付けると15000円位で新しくしても余り変わらない。新品だと3万円位かな。
昨日は新たなプロバイダのビッグローブからIDとパスワードが届くが…
何と普通郵便で~ヽ('ー`)ノ~
他にLANケーブルとタップも。
NTTがこのプロバイダを薦めたが料金的には高くて?だった。
昨日は郵便局に行って転居届けをした。
保証金は既に払ったし後は鍵を受け取るだけになる。引っ越し作業も大方、終わって後は台所周りだけかな?
棄てるモノはトコトン棄てたが、未だ残っているモノがある気がする。

月曜日, 4月 20, 2009

保証金

曇っている。
今日は保証金を振込む。
公営住宅なので額は少ないが私にとっては大金なので大層なセレモニーだ。
引っ越しの準備は多分、大丈夫と思うが次から次に荷物が出てくる。
この間引に時間を取られる。
皆、安物だが~ヽ('ー`)ノ~

昨日は暑かった。整理中は汗が出た。

土曜日, 4月 18, 2009

解体

昨日はサッシを解体した。
ふにゃふにゃと思っていたら枠はビスで固定してあり長いモノを曲げるのに結構、力がいった。
カレンダーも剥して後はカーテンレールだけ。
汗ビッショリの所でJCOMが来た。
転居の為に機器を取り外して取り付けるだけなのに又、署名と押捺をした。
一通りの説明を受けたので、説明を受けましたの署名と押捺をした。
クーリングオフの説明も受けた。
工事日は約束通りで良かった。
問題はNTTでオペレーターは光電話とプロバイダで5千円と言っていたが…
チラシをよく見るとビッグローブはサービス料金が過ぎると6500円に跳ね上がってしまう。
他のプロバイダよりも断然と高い(`曲´#)

何故こんなに高いプロバイダを強引というか強く薦めたのか?
公営住宅に入居する者には到底、無理な額だ。
今までよりも2千円も高い!
本当に後2千円使うとアイフォンが持てる。
此には苛ついた。むしろ騙されたので苛立ちは強い。
無線LANなど使わないしメールも5人分も要らない。

そして引っ越し業者だが…
営業マンはエアコン工事のホースは新しくしてちゃんとしますと言っていたのにコールセンターは今のモノを使います!
アレレだった。
大体、タンスに荷物を入れた儘、運ぶのが普通なのに皆、出して運ぶと言うので変だとは思っていた。
それ位の体力は無いのか?と
業者選びを失敗したみたいだ。

金曜日, 4月 17, 2009

筋肉痛

毎日あちこち外出しているので筋肉痛で夜は疲れて直ぐに眠ってしまう。
昨日は住宅課に行って明け渡しの書類を持って行く。それから病院に行くが大混雑で待合室の人の多さに一瞬たじろいだ。
薬局も混んでいてウンザリだった。電車も疲れるがバスも結構疲れる。
今日は網戸解体が待っている。
ふにゃふにゃな網戸だから多分、簡単と思う。
今まで眠りながらヤンキースとインディアンズ戦を見ていた。
新ヤンキースタジアムの始めての試合はヤンキースの大敗だった。

電気、電話、水道、JCOM、ネットに昨日、行った管理センターと全て手続きをした。後は新しい住居の保証金振込みと入居してからのガス開栓だけ。
その前に厄介な引っ越しがある。
荷物は少ないといっても結構とある感じ~ヽ('ー`)ノ~
嫌になる(・ω・)ノ
此所は朝は静か

水曜日, 4月 15, 2009

帰宅中

署名と押捺をしてもらい書類は揃った。
晴れて今日は暑いd(-_-)

火曜日, 4月 14, 2009

雨降り

役所の説明会だった。
部屋は角とか最上階ではなくて今と同じ階層だった。建物自体の高さはかなり低くなり三分一に。
戸数も少なくて良いみたいだが…
気になる事は犬猫禁止だが、どうやら飼っている人がいるらしい。
それでも今の所よりも良いけど(^ヘ^)v

月曜日, 4月 13, 2009

日差しが強い

まるで夏並に日差しが強い。
今は洗濯してホッとしている。
明日は部屋番号が分かる日で兎に角、良かった。
携帯をどうしようか思案中。
帰りに寄ってもいいかな。

金曜日, 4月 10, 2009

疲れる

毎日、要らないモノを棄てて一応、身体を使っているのでグッスリと眠れる。

迷う

引っ越し先は直ぐにネットが使えないので携帯をどう仕様か?
思案中。
今の携帯はメール中心なので維持費は、かなり安く済んでいるが…

引っ越し業者が見積もりに来た。
いやはや、うんざりだった<<o(>_<)o>>
しつこいのを通り越している。
怒鳴りたいのをグッと我慢した(-"-;)

パソコンが使えるうちに携帯を契約しようか思案中。

水曜日, 4月 08, 2009

引っ越し業者

昨日も見積もりで来たが今日もこれから別の業者が来る。
かなり競争が激しいのか昨日の業者は今日の見積もりを知らせてくれと言った。

そんな事よりも今、住んでいる団地の退去に金が要る。
保証金が安いので入る時は楽みたいだが退去する時は大変だ!

木曜日, 4月 02, 2009

更新

手帳の更新が届いた。
もう二年近くになったらしい。
明日にでも行って来るかな(・ω・)ノ
引っ越しは嬉しいが余計なお金が要るので頭が痛い。

日曜日, 3月 29, 2009

入れる

昨夜、見に行くと封筒が有った。
独特なので直ぐに分かった。
ドキドキで見ると合格の文字だった(^ヘ^)v
これで引っ越し出来る(*^_^*)
イャ〜
久し振りに歓喜した。
五月蠅さから解放される(^-^)
来月は忙しくなるが、それも良しかなヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ

☆*:・°★:*:・°

土曜日, 3月 28, 2009

見るが

来ていなかった。週を明ければ3週間になってしまう。
今日も寒い。
但し風が治まったので少し良い。
兄からメールあり。
駐車する運転を教えているらしい。私も教えてもらったが…

金曜日, 3月 27, 2009

やはり

今日も来なかった!
一体どういう事なのか?
訳が分からない。明日も来ないなら来週になってしまう。
半ば諦めの心情だ。

来ない

今、郵便受けを見たら来ていない。確かに2週間位と吏員は言ったが一体どうなっているのか?
怒りさえ沸いてくる。
審査といっても数戸が精々なのに?

木曜日, 3月 26, 2009

今日も

期待した封書は来なかった。
既に2週間過ぎている。
相手は判断を迷っているのか分からないが毎日が鬱々した気分だ。
でも…
不合格にする理由はあるのか?
かなり疑問があるが、こじつけの事由は何とでも書けるので…
心配は募る。

ファミレスのバイキングに行く。
そして少額だが私が出した。
小銭が無いとの事で~ヽ('ー`)ノ~
余り奢る事はしていないので(笑)
書いてみた。

花冷えで寒さが戻った。
終日、暖房を使う。
低木の桜は満開で春だが(笑)
高木の桜は未だちらほらで…
これは経験的に知っているのかな(*^_^*)

月曜日, 3月 23, 2009

桜が咲いた。
未だ1本だけだけど…
やはり可憐で綺麗だ(笑)

木曜日, 3月 19, 2009

もう起きている

既に2時間くらい前から目覚めている。
今日は通院日でやはり緊張している。
おまけに主治医には用件を頼まないといけないし…
気分的に悪い(-"-;)

公営住宅の審査結果は後、もう少しだが私には落選する要素が全くないが…
どんな審査基準で判断されるのか今から不審に思っている。
ある種の介入?があるのかもの疑念が消えない。

月曜日, 3月 16, 2009

オールナイト

後1時間後くらいに野球のWBC 日本対キューバ戦が中継されるので眠らないでいる~ヽ('ー`)ノ~

今は限界ギリギリだが何とか我慢(-"-;)

暑くなり暖房は点けたり切ったりしている。

2ちゃんに面白いスレを見つけて時間潰ししているが流石に目が痛くなり今はテレビを点けた。

日曜日, 3月 15, 2009

又、徹夜した

やっぱりこうなった(・ω・)ノ
昨日は雨だったが今日は朝日が眩しい。
やはり…
気になって眠れないo(><;)(;><)o

不合格になったら落胆は大きいので立ち直れるか自信が無い(-"-;)

土曜日, 3月 14, 2009

今日も眠る

今まで眠っていた。
寝ぼけてしまい…てっきり日曜日だと勘違いしてしまいミナミの帝王を見ようとチャンネルを変えるがしょうもないアニメーションを放送中で?
BSを見ると何故か相撲を中継していない。
流石にアレレでネットで曜日確かめると土曜日だった。
アレ…
じぁNHKのBS日本の歌は…
身体を横にした儘、眠っていたので肋骨が痛い。
まるで骨折したみたいだd(-_-)

で、今日は何時間眠ったのか?
6時間はたっぷり眠っている。
さてシャワーでも浴びるかな。

水曜日, 3月 11, 2009

久し振りに投稿

珍しく繁華街?に来ている。
地方都市で駅前ビルの屋上はサラ金の看板だらけで…今、居る場所も一応高層ビルだが空き店舗だらけで昔と違って寂れた。
これから大事な用件があり待ち合わせよりも一時間半も早く来ている。
決まれば嬉しいが…

金曜日, 2月 20, 2009

寒い

寒くて眠れなかった。
此れは睡眠剤でも無理だった。
昨日は3週連続で病院に行った。
薬は以前のモノと同じだが少し増量してもらえた。
本当はもっと強い薬が欲しいが主治医は断固拒否姿勢で埒も開かずで・・引き下がった。
掲示板は誰か知らないが・・
乗っ取られてしまった!
放置した自分に問題があるが・・
削除のパスワードも忘れてしまいお手上げ状態。

木曜日, 2月 12, 2009

相変わらず

今日も眠れない。通院日なので少しでも眠っておきたいが中枢神経は弱って?くれない。
まぁ…
少し辛いけど慣れているから問題は無し。

火曜日, 2月 10, 2009

何で?

不眠症が酷くなって眠れない。
服用している薬は軽いし…
何とか効く薬が欲しいけど…
何故か主治医は出してくれない。
一錠では無理だろう?
屁みたいな軽い薬では!
先週に続いて今週も通院する。
正直に伝えようか?悩んでいる。
でも信頼関係が希薄なので躊躇している。
まぁ…
眠らなくても頭はボーッとしているが死ぬ訳ではないので…

木曜日, 2月 05, 2009

寒い!

今日は外出しないといけない。
朝は寒いが昼間は暖かいらしい。
服装に困るが出掛けるしかない。

NEWS